参加選手必須情報

随時情報を更新いたします。

選手名簿

選手名簿を公開致します。
不備等ある場合は、大会事務局へメールにてお問合せ下さい。
※年齢区分は、2025年12月31日時点の年齢となります。
2025/02/27更新
エイジ(No.順)
2025/03/30更新
リレー
クリックするとpdfファイルをダウンロードできます
---- 重要 ----

選手の方は選手名簿よりレースナンバーを確認してください。
レースに関する情報や、重要なお知らせなど、マイページよりご確認いただけるようになります。
レースナンバーを確認後、選手専用マイページへお進みください。
エントリー選手専用 マイページ

目次

アスリートガイド

2025/03/20 更新

石垣島トライアスロン大会2025/第11回八重山郡トライアスロン大会開催へ参加するにあたり、競技上の注意点やコース、流れ、ルール等が細かく記載されています。必ずご確認頂き大会に備えてください。
※昨年とコース、ルール等、変更箇所が多くあります。

ルール理解度テスト

2025/03/20 更新

ルール理解度テストの回答は必須です。
※リレーは代表選手へお送りしております。回答は代表選手が行ってください。
また、ルール理解度テストの入力において移動に関するアンケートも実施しております。事前に往復の飛行機出発時刻をご確認ください。
また、回答にはレースナンバーの記載が必須です。
選手名簿よりレースナンバーの確認をお願い致します。

※メールが確認出来ない場合は、下記よりアクセスの上、回答可能です。

競技説明動画

2025/03/20 更新

競技説明動画の視聴は必須です。 コース・ルール等、重要箇所のみをまとめた動画になっております。 アスリートガイドとあわせてご確認ください。

自転車輸送

2024/10/01 更新
参加選手の皆様へお願い

石垣島トライアスロン大会は、約1300名の選手が参加し内9割の選手が飛行機で来島します。
例年、各航空会社に多大なるご協力を頂いておりますが、飛行機に搭載出来る貨物量には制限があり、多くの選手の搭乗便が重なる場合、お預けの自転車が搭載できず一部は後便にて輸送となることも想定されます。
特に大会前日(4/12)の石垣到着便、大会当日の(4/13)の石垣出発便が混み合っております。
過去、大会当日に自転車が間に合わない、また帰りの便に搭載出来ず翌日の便に搭載輸送となった事例も発生しております。
トレーニングを積み重ね参加する大会を無事に完走し、楽しい大会の思い出に出来るように余裕を持った自転車の発送のご協力を何卒、よろしくお願いいたします。

※現地での自転車レンタルのお問い合わせを例年頂戴しますが、お取り扱いの会社、台数が少なく直ぐにいっぱいとなります。ご検討中の方はお早めにお問合せ頂きご確認をお願いいたします。
石垣島への自転車輸送は離島の為、輸送に時間がかかってしまいます。天候や荷物集中による遅延なども考慮し、十分に余裕を持って発送してください。
大会では、以下のように自転車輸送の体制を準備致しました。是非ご利用ください。
※各自で発送の手配を行っていただいても構いません。その場合は、発送先(ホテル等)にも事前に確認ください。
大会公認 『自転車輸送』
佐川急便石垣島営業所にご協力頂き、大会特別自転車輸送プランをご準備頂いております。是非ご利用ください。
発送に関してのお問い合わせ、集荷依頼は佐川急便石垣島営業所までお問合せください。
佐川急便石垣島営業所
TEL:0570-010-681(3番を選択)

集荷予約受付期限:2024年10月21日〜2025年4月2日
集荷期間:2025年3月24日〜2025年4月4日

佐川急便使用時の自転車輸送の流れ

①電話で予約
4/2(水)までに、佐川急便石垣島営業所に集荷のお電話をお願い致します。
②集荷
お電話でのご予約日から2日以降の日程で調整を行い集荷にお伺いします。
③輸送
集荷より石垣島まで7日以上の輸送期間がかかります。
十分に余裕をもってご予約ください。
④受渡し
4/12(土)10時~16時
受付会場(石垣市民会館)付近

※お支払いは、現金のみとなります。
※バイクケースは、佐川急便でお預かりします。
※片道(帰りのみ)の輸送を希望の方は、先にバイクケースを預けることも可能です。
⑤競技
⑥お預け
4/13(日)10時~15時
フィニッシュ会場付近

※片道(帰りのみ)の配送ご希望の方は、直接お越しください。お支払いは現金のみとなります。
⑦お届け
4/23(水)以降にご指定の場所へお届け。

料金

お支払い方法は、現金のみとなります。

往復は、大会前日の石垣島で④受渡しの際にお支払い。
片道は、大会当日の⑥お預けの際にお支払い。
往復料金
沖縄県外 29,000円
沖縄県内 11,000円
(税込み / 保険料込)
片道料金(帰りのみ)
沖縄県外 18,000円
沖縄県内 7,000円
(税込み / 保険料込)

注意事項

  • パンク修理用のCO2カートリッジは、お預かり出来ません。
  • 専用箱のサイズは、3辺合計(縦+横+高さ)が260cm以内となります。
  • バイクケースはハードケース及び、段ボールケースのみとし、輪行袋や集荷時に安全な輸送に適さない梱包とドライバーが判断するものは、不可となります。ご了承ください。※ケースはご自身でご準備ください。
  • バイクケースへの梱包の際、突起部分の梱包を必ず行って頂き、内側からケースを傷つけ飛び出す事のないようにご注意ください。
  • バイクケース内には、バイクとヘルメット、ボトル等バイク関連備品以外は入れないようにしてください。
mypage